報告が遅れてしまいましたが、去る1月18日(土)に、本学体育館にて『第1回ママさんバレーボール教室』を開催いたしました。 第1回ということで、内容などきちんと宣伝できなかったにも関わらず、2チーム15 …
1月13日(祝)は健康スポーツ学科が取り組んでいるスポーツ教室のひとつで、監督のゼミに所属している学生が中心となって企画運営する、第2回バレーボール教室を行いました。 この日も11チーム総勢121人の小さなバレ …
1月12日(日)に新潟市東区体育協会からの委託で、小中学生を対象に東区バレーボール技術公開を行いました。 当日は、中学生が4チーム57名、小学生が5チーム62名と、たくさんのバレーボール選手が参加してく …
年が明け、もう10日もたちました。 年末年始は地元に帰省し、家族や友人とゆっくり過ごしたそうです。 大学は1/6から授業が再開し、女子バレーボール部も練習再開しております(`・ω・´)!! 今年も練習やトレーニング …
新年あけましておめでとうございます!! 昨年はたくさんの方々にご支援していただきありがとうとうございました。 2014年、さらに上を目指して頑張ります!! 今年も益々の応援よろしくお願いいたします(๑´∀`๑)   …
年末は12月27日にホテルランチで忘年会をやり・・・ 28日にウエイト&体育館掃除をやって終了しました!! いつも使用させていただいている体育館に感謝し、ピカピカに☆ そこへ、なんと!! …
先日、いつも練習に来る中学校に招待され、おもてなしをしていただきました(๑´∀`๑) 午前午後としっかり練習もしましたが、お昼ご飯をご父兄の皆さん(おじいちゃんやおばあちゃんまでも)が準備してくださり、杵や …
ある日の練習後です。 ちょっと前までいろいろなことが重なり、ボール練習への参加人数が最少で6人しかいない日もあったりしました。 この日は男子バレーの子も球出しに来ていて、引退した3年生もボール拾 …
後期推薦入試で練習が休みだった日を利用して、あの竹田恒泰さんの講演を聞きに行ってきました(・∀・) 『日本人にとってオリンピックとは何か?』 普段テレビで見ていてすごく気になる人物だったのですが、 …
2013年もあとわずかとなってきましたね… 強化部となり1年目の女子バレーボール部では、全てのことが初めてであり選手も監督も毎日手探りしながら精進し続けてきました。 望んでいた戦績を修めることができたわけで …
月別アーカイブ ≫